ジューンブライドは企業戦略?それだけではない!6月の花嫁について解説
2023.06.16
こんにちは、結婚式1.5次会/2次会のカメラマン、
結婚式撮影年数10年。今まで1,000組以上の 結婚式/家族婚/1.5次会/
二次会を撮影してきました!
今回は
【ジューンブライドは企業戦略?それだけではない!
です。
「June(6月)」の「Bride(花嫁)」とつづって
「
6月にはどんな意味があるの?
バレンタインと同じで企業戦略でしょ?
梅雨時期だし挙式するには心配…
花嫁様は色々悩まれますよね。
ウェディングは、
されています
特に6月は「
ジューンブライドは、
されていることを指
1.古代の信仰と結びついた6月の結婚式
ジューンブライドの由来は、
古代ローマでは、6月はユーノー(Juno)
受けるために6月に結婚式を行って
また、キリスト教においても6月は特別な月とされています。
聖体拝領(Corpus Christi)などの祭りが行われる月です。
2.気候と収穫との関連
ジューンブライドのもう一つの理由は、
多くの国や地域では、
これにより、
さらに、農耕社会では6月は収穫の時期でもありました。
3.ビクトリア朝時代の影響
ジューンブライドがより一般的になったのは、
特にビクトリア朝時代にさかのぼります。
結婚式を6月に挙げたことは、
ビクトリア女王の結婚式は、
結婚式のスタイルとなり、
ビクトリア朝時代の結婚式は、ロマンチックで華麗なものとされ、
このスタイルは、後の世代にも影響を与え、
今日の結婚式、1.
また、
結婚式場やウェディングプランナー、花屋、
結婚式、
しかし!
ジューンブライドにこだわらない選択肢も広がっています。
日本にジューンブライドが広まりだしたのはいつ?
日本にジューンブライドが広まりだしたのは1960年代後半。
結婚式を挙げるのは気候がいい時期が当然人気。
梅雨のある6月は挙式数も落ちてしまうのが現実。
そこで、老舗ホテルが対策としてとったのが「ジューンブライド」
上記のように「6月の花嫁は幸せになれる」
アピールしたことから徐々に日本に浸透していきました。
実際に6月の挙式は人気なの?
1月 3.2%
2月 9.3%
3月 6.3%
4月 6.4%
5月 8%
6月 9.2% ジューンブライド!
7月 6.6%
8月 6.2%
9月 11.1%
10月 11.3%
11月 15.7%
12月 6.4%
「ゼクシィ結婚トレンド調査2020」(全国推計値)より
やはり気候のいい時期9、10、11月は人気のようです。
「幸せな言い伝えにあやかりたい!」
「女神junoのご加護がありますように!」
ジューンブライドは憧れ!だけどやっぱり雨が心配=
虹、傘、長靴、てるてる坊主など、
ブーケや装飾のお花を紫陽花にしたり、
ショートドレスを組み合わせみたり、
もし当日に雨が降ってしまったとしてもいいことが。
「雨の日の結婚式は幸せをもたらす」
その意味は「式当日に降る雨は、新郎新婦が流す一生分の涙。
もう1つは「雨は天使。雨の日に式を挙げると、
可愛い天使が舞い降りてくる」
ウェディング当日に雨が降ってきたら司会の方にこの言い伝えを
ア
【結論】
最も重要なのは、
特別な瞬間を迎えること
結婚式、
いかがでしたか?
ジューンブライドが企業戦略の一部であることは事実ですが、
理解して
むしろ、雨を味方につければオシャレで個性的な演出が可能に!
その素晴らしい瞬間を撮影する、
プロのカメラマンにお任せください!
そして1.5次会の会場選びのご相談も承っております。
雨が降っても屋根がある会場なら安心!お気軽にご相談ください。
『motofoto』なら、60日前予約で10%offの27,
60日前の方はいますぐ無料相談をしてみてください♪200枚以上無制限!
新郎新婦さまとゲスト様も見られるよう
WEBアルバムを無料 作成!テーブルフォトや集合写真も無料で撮影します。
オプションでエンドロールや動画撮影、メイクシーン撮影、披露宴・
など幅広く対応していますので、お気軽にご相談ください。
今回紹介したのは
1000組撮影カメラマンが見てきた
【ジューンブライドは企業戦略?それだけではない!
でした。是非、参考にしてみてください。
前回の投稿はこちら https://motofoto.info/blog/3671/
インスタはこちら https://www.instagram.com/
- « 前のブログを見る 【結婚式】カメラマンの持ち込みメリット3選!費用や注意点とは?
- 次のブログを見る » 満足度200%!話題のゲスト参加型結婚証明書の実例を紹介